雑記の表紙はグリーン

ジャニオタ備忘録(語るタイプ)

ジャニオタ合唱部 #2 & #3 活動報告

ジャニオタ合唱部 #2

 

開催日時

2015年11月11日 19:00~21:00

場所

新宿区某スタジオ

メンバー

なゆこ/ある/ゆりか/のんたん/てぃーみき/まき/ゆこ(2)
みかん(初)

 

自己紹介

初参加のみかんさんのみパパッと名札を書いていただき自己紹介。あとのメンバーは名前と担当だけ言っていくスタイルにしました。それさえ言えば自己紹介として成立してしまうんだからおたくって便利なコミュニケーション手段備わってるなぁとしみじみ。笑

ウォーミングアップ①Dance

合唱部では体操の代わりに簡単なダンスをして体をあっためます。講師はみきチェ先生。今回の課題曲は嵐の『GUTS!』でした。GUTS!ってなんでこんなに楽しいんだろう。いつか合唱でやりたい曲のひとつです。

ウォーミングアップ②腹式呼吸

前回同様てぃーみき氏のご指導。

ウォーミングアップ③発声練習

こちらも前回同様のんたん氏のご指導。2回目なので準備のはこびは前回よりスムーズに、どのくらいの作業をルーチンとすればいいのかがつかめてきたのではないかなと思います。

 

合唱練習 課題曲『愛のかたまり

本格的な練習は19:30ごろから。なんと前回より10分もはやく取り組むことができました!短い時間での練習はどうしても効率を求めてしまうものなのですが、皆さんのご協力もありいい感じに練習を進められていると実感しています。

今回の楽譜はなんとてぃーみき氏が原曲から譜起こししてくれたもの。どこにそんなバイタリティ隠し持ってんだよ、と驚きつつ感動できるのが合唱部のひとつの魅力です。ちゃんとピッチ調節もしてありちゃんと合唱曲として聞けるクオリティなのでさらに驚きです。前回同様、ソプラノ(剛さん)とアルト(光一さん)に分かれ練習開始。ちなみに今回はメロディのみのアカペラです。

練習方法としては、

  1. パートごとに音取り 30min
  2. 休憩 10min
  3. 全体合わせ 35min

くらいの配分だったかと思います。でも多分全体合わせの時間が伸びてる。スケジュール管理に関してはまだまだ課題が残るのが現状なのですが、如何せん熱中するとスタジオ利用時間のぎりっぎりまで使いたくなってしまうのが性。

休憩時間は、当日は我がThey武道さん7歳のハッピーアニバーサリー♡ということで、ぜいたくカラー*1のマカロンを差し入れ。余談ですがわたしは差し入れを買うのがとっても好きです。いまのところはみんな乗ってくれてるからよしとする。*2半ば強制的に自ユニ♡のお誕生日♡を合唱部の皆さんにお祝いしていただきました。

練習の最後には2回ほど録音をして終了。帰りは誰かが新宿駅まで歩ける?*3と言い出したのがきっかけで、参加者みんなで夜の新宿を30分ほど散歩しました。途中で良い感じに出来上がったサラリーマンのおじちゃんたちに絡まれつつもジャニーズトークに花が咲きまくり、新宿駅で解散。

 

 

ジャニオタ合唱部 #3

 

開催日時

2015年11月28日 18:00~21:00
(反省会 ~22:30)

場所

渋谷区某スタジオ

メンバー

なゆこ/ある/ゆりか/のんたん/まき/ゆこ(3)
エナカ(2)

 

ウォーミングアップ①Dance

今回は初参加の方がいらっしゃらなかったので、自己紹介は割愛。そして、ダンス番長*4が現場のため欠席だったので、恐れ多くもこのコーナーわたしが先導させていただきました。曲はタッキー&翼愛はタカラモノ』。大体バック担でダンスに馴染みあるメンバーが多かったのと、この前べスアで聞きました!というメンバーもいたので、指導側も初心者ながら意外にサクサク進めた印象。それにしてもタキツバって踊るなぁ。全力で踊ったら適度な疲労感がありました笑

ウォーミングアップ②発声練習

今回は3時間と通常練習より1時間多く時間を取ったので、その分基礎練習に時間を費やしたい!と提案がありました。ご指導は学生時代合唱を経験しているある氏とのんたん氏にお任せしました。

まずはある氏の練習。前回の反省*5をもとに、音を無理なく出す練習や輪唱などをご指導いただきました。3つほどやっていただいたのですが、面白かったのは高音を出すときにスクワットして反動でぐいーんと体を伸ばす!やつ。言葉じゃ説明しにくいのですが声を出すと同時に体を動かすのが新鮮で、声を出す感覚も全然違ってくるので勉強になりました。

つづいてのんたん氏。合唱するときに使う筋肉とは?ということで、それを実感するためのトレーニングを。方法としては、床に寝転んで足を伸ばし、その足を床上数センチでキープしながら歌う…といったものなのですが、これがものすごくきつい!今回のメンバーがみなさん初回に参加いただいてる方々だったので『勇気100%』をすこし歌ったのですが、参加者からは「『もう頑張るしかないさ』頑張れない」「もうキープとか無理」「キープ以前にこの姿勢を保つ筋肉がなくて…」「のんチェ…!*6」といった声が挙がっていました笑

 

合唱練習 課題曲『愛のかたまり

曲練習は基礎練習からの休憩挟んで20:00~。練習みっちりやってもあと2時間あるとか素晴らしい。普段もこれくらいできたらいいのに…というのは、今後の課題です。

  1. 前回の録音を聞いて改善点と今日の目標立て 20min
  2. パート練習 30min
  3. 全体合わせ 1h

内訳はこんな感じ。途中で休憩が10分ほど入ったのですが、パート練習と全体合わせの境目が曖昧というか自然な流れで合わせに入ったのでどこで休憩とったかいまいち覚えていません。休憩時間には、わたしとある氏が前日までタキツバのコンサート見に新潟へ行ってきたのでそのお土産を配ったり*7、練習で疲れ気味のジャニオタが元気になれるように…と『夢物語』を流したら思いの外全力で踊り狂ってしまい逆に体力を消耗するという事案が発生いたしました。

今回の練習では、前回着手できなかった最後のサビの3部合唱まで歌いきることと、感情表現の部分まで考えることができたら、と目標を立てました。なんとてぃーみき氏、原曲を聞いて楽譜に強弱などの記号を記していてくれたのです。さすがです。原曲を聞いたりして考えていたら当初予定していた時間よりすこしオーバーしてしまいました。

3部になると、一気に聞こえのバランスが難しくなります。主旋律がちゃんと聞こえるには?一番高いパートは目立ち過ぎてはいないか?パートの人数調整をしたり、2部のときは問題なかった音が3部になると不安定になったりして、ここは気持ち高めに出そう、このフレーズは抑えめに歌おう、などの意見がぼんぼんと皆さんから出てきます。難しい、んだけど、3部超楽しいー!次の楽譜は3部がいいなー!など次回への意欲まで出てくるんだから取りまとめをさせていただいてる身としてはこんなに嬉しいことはあるだろうか、という感じです。今回は、自分たちが良しとするところまでは進み切れなかったのが正直な感想ではありますが、次回練習に向けていい足掛かりになったことと思います。

 

反省会

練習終了後、帰り道にあったファミレスにて反省会を実施いたしました。初の試みです。毎回、時間ぎりぎりまで練習してしまい、結果その日のうちに反省ができない。というのが合唱部が抱える課題のひとつだと感じておりました。なので試しに。解散がかなり遅い時間になってしまうこともあり自由参加にしたのですが、思いの外多くの方にご参加いただきました。みなさまありがとうございました!この場を借りて。やはり当日の感想なので出てくる意見が新鮮(より活きているという意味でね)だし、その日のうちに振り返ることは必ず次につながると確信しました。今回もやっぱりぎりっぎりまで活動していたため録音は片づけをしながら聞くという状況になってしまったのはわたしの進行の課題です…。そのほかはご飯を食べながらジャニーズトーク!話題は最近この世界を騒がせたあの話からジュニア担の悟りに発展しやや重めでしたが笑、突然思い立ってwithを下のコンビニまで買いに走る某担の行動力のおかげでみんなでSnowManの活躍を眺めたりしていました。わいわい盛り上がりつつ22:30ごろ解散。

 

この報告の中でもっとも個人的な感想ですが、#3の当日は数日前から引いていた風邪が治らず声ががっすがすで全然でませんでした。悔しさととくに同じパートのメンバーに申し訳ない思いがありながらも、みんなの合唱綺麗だな~。と聞きながら思いました。回を重ねるごとに、みなさんの歌っているときの表情が、いいかおしてるって思える瞬間が増えていく気がします。みなさまにはご迷惑をおかけいたしましたが、楽しかったです。

 

 

これまでの合唱部を経て感じることは#2でも言いましたが「どこにそんなバイタリティ隠し持ってんだよ」 の感動がすさまじいということです。楽譜をつくってきてくれたり、練習メニューを考えてくれたり。練習中も指摘はなかなかズバッとしています。でも皆さんは言うほうにも言われるほうにもとても誠意があって、よりよいものになるために発言する人・それを受けて即座に対応して見せる人たちです。疑問があればその場で聞くし、分かる人は答えて分からないことはみんなで考えて答えを出します。わたしは合唱ほぼ未経験で楽典的知識もない人間*8なのですが、分からないことや取りにくい音などをぽんぽん口に出すわたしにもものすごく丁寧に接してくれるのでありがたい限りです…。ほんとうにあなどれない、オタクの持つパッションとバイタリティ。そのパワーが、まだはじまったばかりの合唱部を光のほうへと導いてくれている。そんな気がして楽しくて仕方がありません。

声をそろえる、という経験は、日常生活ではなかなかし得ないものです。でも、合唱部なら経験できちゃう。今の楽譜は、おそらくあと2回・つまり年内いっぱい取り組む予定です。ご興味ある方、今からでも全然遅くないですよ。お待ちいたしております。

 

dressigh.hatenablog.com

 

*1:赤・紫・黄

*2:わたしが好きというだけで無論差し入れは必要事項ではありません。身一つでご参加いただければオールオーケー!

*3:今回お借りしたスタジオの最寄り駅は新宿駅から電車で2つほど移動したところ

*4:てぃーみき氏・またの名をみきチェ先生

*5:定期参加のメンバーに関しては、次回練習までに録音を共有し反省点などを挙げてもらっております

*6:The・ジャニオタジョーク。サンチェは悪くないよ!

*7:雪だるま型のお菓子だったのですが、「すのーまん♡」と計画通りの反応を示してくれた某すの担が1名

*8:ほんとにただ事務的な取りまとめをしているだけのひとです